スペック説明に使われる用語を解説します。
①アーム長
②スプライン数
③スピンドル直径
④ドライブ
⑤ピース数
①アーム長
クランクアームというペダルの動力を伝える部分の長さを表します。
短い160mm以下<中間的165~170mm<長い175mm以上
「短いアームのメリット」
回転トリックの左右差が小さい、回避がしやすい
「長いアームのメリット」
安定感がある、ペダルを漕ぐパワーがある
②スプライン規格
クランク軸の歯(ギザギザ)の数を表します。
8スプライン/ 強度★☆☆
48スプライン(※1 完成車モデル)/ 強度★★☆
48スプライン/ 強度★★★
その他(Odysseyなどの独自規格のみ)/強度★★★
※Rant製クランクなど完成車に採用されているモデルが単体で販売されることもあり、
そちらのグレードになります。
③スピンドル直径
クランク軸の直径を表します。
19mm/ スピンドル強度★☆☆ 対応ベアリング強度★★★
22mm/スピンドル強度★★☆ 対応ベアリング強度★★☆
24mm/スピンドル強度★★★ 対応ベアリング強度★☆☆
※スピンドルの径が太いとベアリングが薄くなるため
スピンドルの強度とベアリングの強度は反比例します。
④ドライブ
スプロケット(ギア)が装着出来る側を表記しています。
LHD/ 左側ドライブ
RHD/ 右側ドライブ
⑤ ピース数
クランクの組み立て箇所数を表します。
3ピース / 強度★★★
2~2.5ピース/ 強度★★★
1ピース/ 強度★☆☆