シートの規格と特徴

シートとポストは基本的にそれぞれ規格が適合している必要があります。

① Pivotal ピボタル

② Stealth Pivotal ステルスピボタル

③ Tripod  トライポッド

④ Rail レール

⑤ Combo コンボ


 

Pivotal ピボタル

シートの上にある穴から六角レンチでシートとポストを固定するタイプです。

「特徴」

・シートの角度が幅広く調整できる

・BMXの主流規格のため豊富なラインナップ


 

Stealth Pivotal ステルスピボタル

 

シートの裏から六角レンチでシートとポストを固定するタイプです。

「特徴」

・シートの角度が幅広く調整できる

・トップに工具を入れるための穴がない


 

Tripod  トライポッド

 

シートの裏から六角レンチでシートとポストを固定するタイプです。

「特徴」

・シートの角度は2段階のみ調整可能

・基本的に軽量


 

Rail レール

 

レールをヤグラで挟んで固定するタイプです。

「特徴」

・角度の他、前後のシートポジションも調整ができる。

・BMX以外の自転車では最も主流の規格。


 

Combo コンボ

シートとポストが一体型になっているタイプです。

「特徴」

・基本的に軽量。

・シートの角度調整ができない。


 

シート一覧は”こちら

ポスト一覧は”こちら