バックワードダブル [BMXトリック解説]

1. バックワードダブルとは
2. バックワードダブルのやり方
1. バックワードダブルとは
ダブルペグで後ろ向きに滑るグラインドトリックです。
今回は前に進んでいる状態から180でペグをかけて後ろに進む方法について解説します。
バックワードダブルに必要なアイテムは
2. バックワードダブルのやり方
スタンスが右足前の場合は右ペグ、左足前の場合は左ペグでかけます。

カーブ(レール)にフロントタイヤが当たらない様に十分な距離を
取ってアプローチをします。

踏み切ったら180度回りきる前にフロントを
カーブに落とせるポジションに調整します。
フロントの左右位置とハンドルの角度を意識します。

リアペグは見る事が難しいので感覚になります。
腰もバイクと同じ様に回っていくとペグが掛かった後も回転が止まらず
流す事が難しくなりますので
腰の回転を抑えて足でバイクを押す様に回していきます。

カーブの真上〜やや離れているところに重心がくるイメージです。
カーブの奥に重心がいってしまうとペグの角に体重が乗り上手く滑ってくれません。

アウトする時は手前で頭を回していきます。
身体はフロントを上げる準備だけをすれば十分です。

軽めのホップをすれば落差とリアタイヤのグリップで
平地のハーフキャブよりもずっと簡単に回ってくれます。

綺麗に着地できればOKです!
最初はペグが引っ掛かる様な感じになりますので速度を落としたり
進入角度を変えたりして怖くない範囲で色々試してください!