リアアップ [BMXトリック解説]

 

1. リアアップとは

2. リアアップのやり方


 

1. リアアップとは

リアアップとは後輪を上げるトリックです。

リアアップ、リアリフトなどと呼ばれています。

このトリックは重心の移動が難しく、コツをつかめた場合は

すぐに出来ますがコツがつかめないと中々出来ないトリックでもあります。


 

2. リアアップのやり方

 

原理はハンドルを前に押し出すタイミングと同時にペダルに乗っている体重を

抜いてあげます。このペダルへの体重を抜く事をしゃくるとも表現します。

 

壁にフロントタイヤを押し当ててリアタイヤを浮かせてみて下さい。

ハンドルの動きのイメージを作ります。

走りながら膝を曲げタメを作ります。

この時は体を前へ持っていく為のタメを作るイメージです。

 

反動を使い上体を前に移動させながらハンドルを押しつつ、腰の重心を上に持っていきます。

 

膝を曲げペダルへの体重を抜いてリアタイヤを浮かします。

 

[戻る]