ポゴ360 [BMXトリック解説・初心者向け]

1. ポゴ360とは

2. ポゴ360のやり方

 


 

1. ポゴ360とは

ポゴ360は止まった状態で前後のタイヤを浮かせながら少しづつ回転をしていくトリックです。

バイクと身体を回転させつつ、バランスをキープするスキルが身に付きます。

いずれバニーホップ180などに繋がる動きです。


 

「スタンスと回転方向」

右足前の場合は反時計周り、左足前の場合は時計周りがレギュラーの回転になります。


2. ポゴ360のやり方

 

 

 

 

 

回転の軸はBMXの真ん中付近です。

前半分はハンドルで左へ、後ろ半分はペダルで右へ回転させます。

 

飛ぶ時に顔と肩を回転方向に向けます。

バイクの前半分の回転を作る為のタメを作ります。

 

後ろ半分は腰を右へ移動させるイメージを作り、後ろ足で

バイクを右に押し込む様にします。

 

いざ飛びながら回ってみます。

着地するまで、少し先の回転方向を見続ける様にします。

 

自分で回れる範囲で少しづつ回転していきます。

360度周りきれたらクリアです!

その場でコンパスの様に回れる様に練習しましょう!

[戻る]